南城市観光スポット 沖縄をバス旅するなら南部がお勧めです(ホテルとレストランの紹介あり) 沖縄本島南部にある自然豊かな南城市は史跡やカフェ巡りの地として人気が高まっています。あまり知られていませんが、沖縄県南部の南城市には市役所を発着とする地域公共バス「Nバス」が運行しており観光に便利です。那覇バスターミナルから南城市役所までは... 2022.01.01 南城市観光スポット沖縄南部
沖縄の南国ガーデンを作りたい 沖縄移住_庭に南国ガーデンを作りたい④挿し木から植樹まで_ドラセナ100本に挑戦! 庭に南国ガーデンを作る計画。手を差し伸べて下さる方々のお力を借りながら、藪を伐採して石畳&石積みまで進みました。■伐採して石畳を敷いたガーデン候補地(一部の植物は事前に植樹済) 私には南国ガーデンのマエストロ、憧れの方がいるのですが、幸運に... 2021.11.03 沖縄の南国ガーデンを作りたい
沖縄の南国ガーデンを作りたい 沖縄移住_庭に南国ガーデンを作りたい③琉球石灰岩の石畳を敷きます 庭の南国ガーデン構想は少しずつ進んでいきます。伐採の後は琉球石灰岩の石畳です!前記事で書かせて頂いたとおり、石畳は沖縄で石工をされている方に施工をお願いさせて頂きました。(このブログでは尊敬と感謝を込めて「至高の石工プロ」と呼ばせて頂いてお... 2021.07.08 沖縄の南国ガーデンを作りたい
沖縄の南国ガーデンを作りたい 沖縄移住_庭に南国ガーデンを作りたい②伐採したら石垣がでてきました 沖縄に移住したいと考える人の理由はそれぞれあると思いますが、私の場合は自宅に南国のガーデンを作りたくて物件探しをしてきたと言っても過言ではありません。幸運にも惚れ込んだ土地に出会うことができて売って頂けることなりましたが、沖縄の自然は少し手... 2021.07.06 沖縄の南国ガーデンを作りたい
沖縄の南国ガーデンを作りたい 沖縄移住_庭に南国ガーデンを作りたい①現況は藪 この世には「沖縄病」と言われる病が存在するみたいです。おそらく私も病に罹っていて、割と重症なのではないかと思います。いったん沖縄病にかかってしまうと完治は難しく、対処としては頻繁に沖縄を訪れて症状を抑えるしかありません・・・症状を抑えるには... 2021.07.04 沖縄の南国ガーデンを作りたい
塗装 DIYで外壁塗装に挑戦_その3_動揺、深夜の異音 ずっと気になっていた外壁塗装を終えて、気分良く床に就いたその日の夜。不意に深夜に目が覚め、もう一度寝ようと目を閉じていると、部屋の奥から音が聞こえてきます。(謎の音)「トン、トン、トン・・・トン」(私)「なんかいやだな~、こわいな~(稲川淳... 2021.06.27 塗装改装計画沖縄移住DIY
塗装 DIYで外壁塗装に挑戦_その2_失敗、そして戦力外通告へ 縁側とガレージの塗装を無難に終えて、いよいよ本宅の外壁塗装に取り組みます。外壁塗装前はこんな感じです。先ずは塗装前の下処理として外壁洗浄からですが、軒天を忘れていたことに気づきます。デッキブラシで軒天を洗います。これが疲れました。上を向きな... 2021.06.27 塗装改装計画沖縄移住DIY
塗装 DIYで外壁塗装に挑戦_その1_出だしは順調 何から手をつけてよいか分からないほどやること盛りだくさんの沖縄中古物件ですが、とりあえず外壁の塗装をDIYしてみました。建物は2階建てなので、足場を組まなくても塗装できる1階部分を塗っていきます。塗装前はこんな感じです。劣化していると言いま... 2021.06.27 塗装改装計画沖縄移住DIY
塗装 改装計画_DIYと業者さんに依頼する作業の仕分け 人が住まない家は劣化が早いと聞きます。沖縄で購入させて頂いた中古物件は数年間にわたって人が住まない時期があったので、経年劣化が進んでいます。予算の都合上、できるだけ改装はDIYで対応するつもりではありますが、私はDIY経験がほぼゼロという現... 2020.12.22 塗装改装計画沖縄移住DIY
沖縄移住_南城市生活 沖縄の家_庭に現れたノラネコの親子に葛藤 土地を求めて沖縄に通うこと約3年。中古物件の売買契約を締結して、ついに引渡の日を迎えます。売主さんから家の鍵を受け取り、敷地内に入る待望の瞬間です。しばらく敷地内を歩いていたところ、突然、妻の「大変!」という叫び声が聞こえてきます。初日から... 2020.10.26 沖縄移住_南城市生活沖縄移住計画_物件探し~購入まで