京都 京都先斗町 焼肉・和食・ラーメン・バー 二日間に亘る夜の先斗町食レポートです。先ずは焼肉からです。「鴨川たかし」。人の名前のようですが店名です・・・場所は先斗町からは少し外れます。地下鉄「京都市役所前」から歩いて12分~15分ぐらいのところにあります。鴨川たかし:素敵な外観:期待... 2017.07.15 京都
京都 【京都旅行記】 お勧め日帰りコース 三十三間堂&智積院 ~ 利休好みの庭園と千手観音 京都在住の知人曰く、最も好きな観光スポットを聞いたところ「三十三間堂」とのことです。今回の京都旅行は日帰りのため、三十三間堂を中心に、「東福寺」「智積院」「三十三間堂」を巡ることにします。JR京都駅から近く、効率的に観光できるコース:最初の... 2017.07.09 京都
京都 【京都旅行記】 伏見稲荷大社 この日は「東福寺」に寄った後、伏見稲荷大社を観光することにしました。地図: 京都駅~伏見稲荷大社寺院は夕方前に拝観時間が終了しますが、伏見稲荷は神社なので夕方以降も観光できるため、1日の最後の観光にちょうどよいと思います。京都駅からJR奈良... 2017.06.19 京都
京都 【京都旅行記】 光明院_タクシー運転手さんお勧めの癒し空間 三十三間堂から東福寺に移動するためタクシーを利用しました。東福寺の近くでお勧めの観光スポットがないか運転手さんに聞いてみたところ「光明院」に行きなされとのことでした。こじんまりとした寺院ですが、手入れがされた庭があり、縁側に座ってのんびり過... 2017.06.11 京都
京都 【京都を半日で巡る旅②】東福寺は必見です! これまでの一人旅において最大の悲しみを生んだ前回の京都旅行から1年半が経ち、ようやく京都再訪の機会が訪れました。梅雨入り前の京都、朝から快晴のこの日は見事な観光日よりでした。タクシーの運転手さんのお勧め「光明院」に寄った後、東福寺の南門から... 2017.06.09 京都
京都 【京都を半日で巡る旅】あの日の中学生は東福寺を忘れない 京都には寺院が約1700、神社はおよそ800あるそうです。半日だけ京都を観光する機会がありましたが、限られた時間でどこに観光に行くか・・・地元に勤める方にお勧め寺院をいくつか教えて頂きました。その方によると、南禅寺、永観堂、三十三間堂、龍安... 2016.12.23 京都