2022-07

ライフライン

【東京・神奈川・千葉・埼玉】給湯器の交換!徹底調査の結果を公開します。

実家から給湯器を交換したいと相談を受けました。「給湯器在庫が無い」「(半導体等の部品不足から)給湯器の交換は5か月待ちも」というニュースを見たらしく、古くなった給湯器を冬が来る前に交換したいということでした。10社以上見積を取ったり電話で問...
自宅楽園化計画

自宅楽園化計画⑧ガーデンの目玉、ハワイのドラセナの王様を植える!

ハイビスカスの並木道を作った後は3つ目の花壇に植樹をしていきます。一つ目の花壇は1種類のドラセナで統一しました。40本ぐらいまとめて植えているので、成長してくると迫力が出てきました。二つ目の花壇はクロトンを20本植えましたが、様々な10種類...
自宅楽園化計画

自宅楽園化計画⑦ハイビスカスの並木道を作る!

南国の植物に囲まれて暮らしたい。それを実現するための自宅楽園化計画ですが、スタートしてあっという間に1年が過ぎました。当初の予定ではもっと早く楽園が完成するはずだったのですが、沖縄の雑草の繁殖力を甘く見てしまい、雑草対策に時間を取られてきま...
自宅楽園化計画

自宅楽園化計画⑥防草シートは有効。でも半端な対策では不十分。

巨大なお化けススキに呪われ支配された土地。定期的に草刈りをしてもすぐに雑草は復活します。この土地を楽園化する計画は時間が掛かります。約3か月かけてススキの伐根を行い、防草シートも敷いてきました。ススキは茎を刈ってもあっという間に再生してしま...
南城市ソーキそば食レポ

南城市No1!絶品ソーキそばのお店はこちら!

休日はほとんど庭作業をして過ごしています。作業自体は地味そのもので、楽しいかと聞かれたたら、「そんなに楽しくない」と答えます。それでも続けるのは、沖縄の風の気持ちよさや、作業した後のBefore & Afterの自己満足が性に合うのだと思い...
スポンサーリンク