沖縄の原風景を見に「やんばる」に行ってきました。
地図を頼りに那覇空港から5時間ぐらい運転し、今回の宿「朝日屋」さんに到着です。
(上級者向きの地図です。)
寄り道しながら朝日屋さんに向かいます。
最初は慶佐次湾のヒルギ林。
安波ダム。沖縄でダム見学するのは初めてです。
最後に安田集落(あだしゅうらく)。小学校です。
集落にある安田共同店で泡盛「まるた」と「オリオンビール」を購入。
「まるた」は地元でも良く飲まれる銘柄らしいです。飲みやすくてお勧めです。
ようやく朝日屋さんに到着。素敵なカフェスペースでチェックインします。
朝日屋の客室:虫はいますが清潔感あります。
アイドル猫の「パンダちゃん」が迎えてくれます。
お腹を見せてくれます。
撫ですぎて嫌われます。
宿の目の前にあるビーチを散策。
途中で岩に挟まって動けないカニを発見。救出します。
敵だと勘違いされました。怒ってます。
宿に戻って夕食です。この日はハンバーグ。
食事内容は工夫されていて、滞在中飽きることはありませんでした。
次の日からやんばるの探索です。
部屋でオリオンビールとまるたを飲みながら、やんばる旅行の初日を終えます。
コメント
こんにちわ!
西表島一度は行きたい島なんですが、中々行けなくて
ジャングルみたいなのもあって、わくわくしますね。
ネコちゃんも可愛い!
ありがとうございます!
ネコシバさん、コメントありがとうございます!嬉しいです。私は元々は沖縄の海が好きだったのですが、沖縄本島のジャングル「やんばる」に行ったのをきっかけに、ジャングル派に転身しました。南国の森の空気を吸うと元気になります。西表島おすすめです!また、飼い猫にまで優しい言葉を頂き・・・感謝×2です。有難うございます!
良いですね、やんばる!慶良間までは一人旅していますが、やんばるは未だなのです。コロナが明けたら行きたいところの一つです。上級者向きの地図、可愛らしくて思わず吹き出してしまいました。楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
pioさん、ブログを見て頂きありがとうございます。また、コメントまで頂いてしまい大変嬉しく思っております!一人旅は良いですよね。気の向くままに、急な予定変更でも何でもありです。やんばるは(本当に)何も無いところですので、のんびりしに行くのには最適と思います。機会がありましたら是非行ってみてください~。