秩父観光_霧の三峰神社で心霊写真ならぬ神写真が撮れた

今ではすっかり見なくなりましたが、私が子供の頃はTV番組や雑誌等で心霊写真特集というものがありました。首から上が写ってなかったり、人の指が何本か多かったり、実在しない人の顔が写っていたり・・・
子供のころはとても怖かったですが、怖いもの見たさでよく目にしていました。ビート武さんのアンビリバボーの心霊特集は終始緊張しながら見たものです。
今更ですが、心霊写真で写る霊の姿って、顔だけなんですよね。全身で写ってる霊は見たことありません。全身で写ってたら恐怖感が半減する気がしますが・・・
2025年5月、今年も我が家の年行事、秩父の三峰山にお参りに行ってきました。三峰山の記事は既にアップ済ですので、目新しいものはないのですが、今年はたまたま神がかった神々しい写真が撮れましたので記事にさせて頂きました。
この日、三峰山は霧に覆われていました。
駐車場から山々を見晴らす景色。「晴れ」+「霧」のコンビネーションがこの世のものとは思えぬ幻想的な世界を演出しています。

正に息をのむ風景。駐車場からもう一枚撮影します。電線がちょっと邪魔ですが、素晴らしい景色。

この日は朝が雨、昼から晴れ、霧が出たり消えたりと目まぐるしく景色が変わります。
駐車場から移動して、鳥居をくぐるときには霧はあまり出ていませんでした。

この日、天気予報は朝まで雨、日中は曇りでしたが、見事な晴れ間がのぞきます。

天気予報って、外れることもありますが、当日の天気予報はだいたい当たりますよね。この日の天気は大外れでした。しかし、この日は奇跡の予兆がありました。
高速の花園インターを降り、秩父方面に進むと、警察官、マスコミと日の丸を持った群衆が沿道に集まっていました。車内で「なんだろうね」、「日の丸持ってるから皇室関係じゃない?」みたいな会話をしていましたが、ネット検索したら天皇陛下の秩父訪問がほぼ確実と判明。皇室ファンの妻が色めき立ちます。
私は皇室ファンでもありませんし、皇室に関して持論もありませんが、天皇陛下が来ると聞いたとたん、今まで感じたことのない心のどよめきを感じます。このとき、自分は日本人なのだと自覚しました。
三峰神社までの約2時間のドライブは予報通り雨と曇りでした。しかし、昼前に三峰神社に着いた頃、天気は晴れに変わり、今まで三峰山では見たことがない霧が発生しました。
神社内で撮れたこと写真。晴れと霧の効果かとても神々しい雰囲気が出ています。写真ですが、絵画のようにも見えます。

夫婦杉も神々しさが通常時より120%アップしています。

この勢いで展望台に行きます。展望台に続く階段も神々しい。

展望台が天国行きの宇宙船に見えます。

霧なので景色は何も見えません。

霧の三峰神社は国内最強のパワースポットと確信しました。
忘れてました大鳥居。

夢見心地で参拝を終え、毎年訪れる秩父の蕎麦とお酒の土産を買いに行きます。

武甲正宗。相変わらず素晴らしい店構えです。

車を停め、裏口から店内へ。雰囲気最高です。


平成の水100選から作られる名酒 武甲正宗。秩父観光の際には是非お立ち寄りください。
写真は撮り忘れましたが、蕎麦は武蔵屋(本店の方)がお勧めです。
終